街の小さなカード屋さん ゲームナビゲーター(ゲームなび)

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat

遊戯王大会結果(14日)

2012年07月31日

ひろろんです。

すっかり遅くなってしまい今さらな感もございますが(汗)
7月14日に開催したオリジナルルール大会の結果報告です。

優勝  れおぽん (全勝)
準優勝 ブリッジ(弟)
3位 ブリッジ(兄)

特殊召喚権 2回(1ターン)
特殊召喚モンスターゾーン 2か所
トラップゾーン 2
魔法ゾーン 3

の特殊ルールでの初めての大会でありながらまさかの全勝優勝はお見事
そして、実は前回のエピックドーンシールド戦大会にひきつづいての連続優勝!

大会優勝賞品として 優勝者に2012TIN缶を
準優勝者に オベリスクスリーブを
とびしょう(サイコロ賞)としてバトルエピックドーンのパックがお店から進呈されました。

ちなみに・・・
とびしょう、これ、ひろろんがさいころを振って出た目を最下位側から数えた順位の方に進呈するものなのですが
実にふりなおすこと5回!

これは、6が出た場合、ふりなおしをするという約束のもとで降ったところ5回連続で6が出たという・・・(汗)

ナイトストーカーはしばらく使わない事にしよっと(苦笑)



Posted by ひろろんat 11:51Comments(0)

強者の苦痛

2012年07月25日

ひろろんです。
無事お出かけを完了し、お店再開!

そんなこんなで、新たに激安バーゲンのご案内です!


遊戯王英語版スターター YU-GI-OH STARTER DECK XYZ SYMPHONY

をしばらくの間特別大特価にて販売させて頂ける事になりました。

日本版の2012スターターとは一部カードの入れ替えがあり、
注目すべきは、強者の苦痛が収録されている事でしょう。

また、ひろろん大のお気に入りのペンギンソルジャーの存在も見逃せません。
ビートやドラゴンデッキなら、アレキサンドライドラゴンの攻撃力も魅力的です

もちろん、魔人エクシーズ5枚を手に入れる事ができますし、
盗賊の七つ道具
魔法の筒
リビングデッドの呼び声
増援
そしてサイクロン
といった必須カードも満載。

これらが全て入って大特価750円は絶対お得!

まだ魔人エクシーズをお持ちでない方は、今すぐゲットして下さいね!

以下、英語版2012スターターのカードリストです。

YS12-EN001 アレキサンドライドラゴン
YS12-EN002 ハープの精
YS12-EN003 フロストザウルス
YS12-EN004 ズババナイト
YS12-EN005 ズババナイト
YS12-EN006 ゴゴゴゴーレム
YS12-EN007 ゴゴゴジャイアント
YS12-EN008 ゴブリンドバーグ
YS12-EN009 ハウリング・ウォリアー
YS12-EN010 シャインナイト
YS12-EN011 サイバー・ドラゴン
YS12-EN012 トライデント・ウォリアー
YS12-EN013 賢者ケイローン
YS12-EN014 切り込み隊長
YS12-EN015 ペンギンソルジャー
YS12-EN016 クリッター
YS12-EN017 巨大ネズミ x2
YS12-EN018 シャインエンジェル x2
YS12-EN019 破天荒な風
YS12-EN020 虚栄巨影
YS12-EN021 エクシーズエナジー
YS12-EN022 スター・チェンジャー
YS12-EN023 光の護封剣
YS12-EN024 サイクロン
YS12-EN025 地割れ
YS12-EN026 重力の斧-グラール
YS12-EN027 増援
YS12-EN028 強者の苦痛
YS12-EN029 痛恨の訴え
YS12-EN030 エクシーズエフェクト
YS12-EN031 サンダー・ブレイク
YS12-EN032 落とし穴
YS12-EN033 砂塵の大竜巻
YS12-EN034 魔法の筒
YS12-EN035 ドレインシールド
YS12-EN036 リビングデッドの呼び声
YS12-EN037 リミット・リバース
YS12-EN038 盗賊の七つ道具
YS12-EN039 No.39 希望皇ホープ-ウルトラレア
YS12-EN040 弦魔人ムズムズリズム -スーパーレア
YS12-EN041 太鼓魔人テンテンテンポ-スーパーレア
YS12-EN042 管魔人メロメロメロディ-スーパーレア
YS12-EN043 交響魔人マエストローク-スーパーレア

*一部転記ミスなどあるかもしれませんが、その点はご容赦下さい。




Posted by ひろろんat 18:42Comments(0)

ブリューナクを手に入れよう

2012年07月24日

ひろろんです。

知っている人は知っている
ヒドゥンアーセナル5のスペシャルエディション(Hidden Arsenal 5 SE)を入荷しました!



このスペシャルエディションは、ヒドゥンアーセナル5が3パックとプロモカード1枚がセットになったものなんですが、
この付属のプロモカード、なんとか1/2の確立で氷結界の龍ブリューナクなのですよ。

チートものの強さを誇るブリューナク、まだお持ちでない方はなんとしても手に入れて下さいね!




Posted by ひろろんat 18:32Comments(0)

ヒドゥンアーセナル6入荷!

2012年07月24日

ひろろんです

さて、お待ちかね
HiddenArsenal6 (ヒドゥンアーセナル6(英語版))本日、入荷致しました!



サブタイトルがOmega Xyz ということで、ヒドゥンでは初のエクシーズ収録!
これまで入手困難だった ラヴァル炎火山の侍女 や ダイガスタ・フェニクス など
話題のカード満載!

ご来店お待ちしておりまーす

収録全カードリストは以下の通り

•HA06-EN001 ジェムナイト・クリスタ
•HA06-EN002 ラヴァル炎火山の侍女
•HA06-EN003 ラヴァル・キャノン
•HA06-EN004 ヴァイロン・スフィア
•HA06-EN005 ヴァイロン・デルタ
•HA06-EN006 ヴァイロン・ステラ
•HA06-EN007 ヴァイロン・プリズム
•HA06-EN008 ヴァイロン・ハプト
•HA06-EN009 リチュア・キラー
•HA06-EN010 リチュア・ノエリア
•HA06-EN011 ガスタ・スクイレル
•HA06-EN012 ガスタの疾風リーズ
•HA06-EN013 インヴェルズ万能態
•HA06-EN014 インヴェルズの歩哨
•HA06-EN015 インヴェルズの先鋭
•HA06-EN016 インヴェルズ・ホーン
•HA06-EN017 インヴェルズ・グレズ
•HA06-EN018 イビリチュア・テトラオーグル
•HA06-EN019 ジェムナイト・マディラ
•HA06-EN020 ジェムナイト・プリズムオーラ
•HA06-EN021 ラヴァル・ステライド
•HA06-EN022 ヴァイロン・アルファ
•HA06-EN023 ヴァイロン・オメガ
•HA06-EN024 ダイガスタ・スフィアード
•HA06-EN025 ヴァイロン・コンポーネント
•HA06-EN026 ヴァイロン・エレメント
•HA06-EN027 リチュアに伝わりし禁断の秘術
•HA06-EN028 輝石融合
•HA06-EN029 侵略の波紋
•HA06-EN030 侵略の手段
•HA06-EN031 ジェムナイト・オブシディア
•HA06-EN032 ジェムナイト・アイオーラ
•HA06-EN033 ジェムナイト・アンバー
•HA06-EN034 ラヴァル炎湖畔の淑女
•HA06-EN035 ラヴァル・コアトル
•HA06-EN036 ラヴァル・ガンナー
•HA06-EN037 ヴァイロン・ペンタクロ
•HA06-EN038 ヴァイロン・テセラクト
•HA06-EN039 ヴァイロン・スティグマ
•HA06-EN040 ヴィジョン・リチュア
•HA06-EN041 リチュア・エミリア
•HA06-EN042 リチュア・シェルフィッシュ
•HA06-EN043 ガスタ・ファルコ
•HA06-EN044 ガスタの希望カムイ
•HA06-EN045 ガスタの神官ムスト
•HA06-EN046 イビリチュア・ガストクラーケ
•HA06-EN047 ジェムナイト・アメジス
•HA06-EN048 ラヴァルバル・ドラグーン
•HA06-EN049 ダイガスタ・ファルコス
•HA06-EN050 ジェムナイト・パール
•HA06-EN051 ラヴァルバル・イグニス
•HA06-EN052 ヴァイロン・ディシグマ
•HA06-EN053 イビリチュア・メロウガイスト
•HA06-EN054 ダイガスタ・フェニクス
•HA06-EN055 パーティカル・フュージョン
•HA06-EN056 ヴァイロン・ポリトープ
•HA06-EN057 ヴァイロン・セグメント
•HA06-EN058 炎塵爆発
•HA06-EN059 儀水鏡の幻影術
•HA06-EN060 ガスタのつむじ風

*1boxを買ってもすべてのカードはそろいません。
もしかするとカードリストに一部転記ミスがあるかもしれませんが、ご容赦願います。



Posted by ひろろんat 14:28Comments(0)

遊戯王オリジナルルール非公認大会のご案内

2012年07月05日

ひろろんです。

さて、お待たせ致しました!

街の小さなカード屋さんオリジナルルールによる
メーカー非公認の遊戯王カードゲーム大会を開催致します。


日時:7月21日(土)
午後2時スタート!
参加費 150円
賞品 1位、2位、サイコロ飛び賞あり

参加資格 過去に一度でもひろろんとデュエルをした事のある方
参加方法・ 店頭にて前日(20日)までにエントリーして下さい。
        ただし、参加希望者多数の場合は、早い者勝ちとなりますのでお早めにエントリー下さい。
        (7/5時点で6名のエントリーがあります。
         定員は終了時間に関する制限から10名程度で限界かと・・・)

ルール内容(後日若干改定になるかもしれません)

禁止、制限、準制限カード、デッキ構成ルールはオフィシャルに準ずる

モンスターゾーン5エリアのうち、特殊召喚が出来るのは、左から2エリアのみとします。
残り3のエリアは、通常召喚(アドヴァンス召喚含む)のみ可能となります。
また特殊召喚権は1ターンに二回とします

魔法・トラップゾーンは、魔法ゾーン2つとトラップゾーン3つに明確に分けられます。
これにより、セットされたカードが魔法カードなのかトラップカードなのかが明確になります。
また、魔法カードゾーンは3か所ともセットカードがある状態だと手札から魔法を使う事が出来なくなります。

カードの効果により「装備カード扱い」と記述のあるものについては、魔法ゾーンに配置されるものとします。
尚、スケープゴート、海皇の咆哮については、特殊召喚ゾーンが足りないため、事実上禁止カードとなります。

その他、不明な点があれば、ひろろんまでお問い合わせください。



Posted by ひろろんat 16:44Comments(0)